Natulea【ナチュリア】深爪矯正・自爪育成専門サロン|川崎市
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(40px)
今なら公式LINE登録で

無料動画プレゼント
【たったこれだけ☆自爪を変える三大ポイント!】

余白(40px)

こんなお悩みないですか?


  •  
  • 子供と一緒にピースできない
  • 名刺交換の時間が苦痛
  • 資料の指さしはいつもペン指し
  • 会社で後輩が近づいてくるとデスクの下に手を隠す
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

無意識に手を隠しているあなた

爪の形は変わらないと
思ってませんか?


Natuleaは
口コミ4.9の高評価!


余白(20px)
文字の量・大きさによってレイアウトが崩れる場合がございます
Voice

お客様の喜びの声

※爪の伸びは個人差があります

コンプレックスの小さい爪が縦長の爪に!

Before

After

 6ヶ月での変化 
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • (A様:30代前半 公務員)
    幼いときから爪が小さく、ずっと…
     続きを見る

    幼いときから爪が小さく、ずっとうっすらとコンプレックスを抱えていました。
    人に指を見られる際のストレスを解消したい!と思い立ち、ナチュリアさんにお世話になること数数ヶ月、当初からは想像もできないほど縦長の爪に近づくことができました。

    通う前は伸ばしてみてもひたすら白い部分が長くなるばかりで、美しい爪とは程遠かったですが、回を重ねるごとにピンクの部分が少しずつ伸びていくのがわかり、毎回のオフ時が楽しみな時間となっています。

    いまでは多少の透け感があるカラーでも許せるほど、ネイルベッドが広くなりました。
    つい数ヶ月前まで、マットに塗って白い部分の境目がわからないようにごまかしたい!と思っていたことが信じられないほどの進歩です。

    今後も定期的に通い、いろいろなカラーやデザインを楽しみたいと思います。
    いつも本当にありがとうございます!

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

噛み癖、むしり癖もなくなりました

Before

After

 5ヶ月での変化 
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • (B様:10代後半 高校生)
    噛み癖やむしり癖、深爪が気に…
     続きを見る

    噛み癖やむしり癖、深爪が気になりはじめ、自爪育成メニューで通わせていただいています。

    5ヶ月ほど経過したのですが、初回とは見違えるほど綺麗に爪が伸びて、爪周りのトラブルも減り、見た目がとても良くなりました。
    初めの頃はすぐに変化がわかるわけではなく、良くなっているのかわからなかったですが、今では地道なケアがとても大切なことを実感しています。

    人に見せるのをためらっていた手先も今では気にならず、自信を持てるようになりました!
    施術中もアットホームな環境で楽しくおしゃべりしてくださり、過ごしやすくとても快適です。
    普段の生活に合わせたケアのアドバイスも丁寧に教えてくださり、噛み癖もむしり癖も今では無くなりました。

    ナチュリアさんを卒業する頃に自分の手先が初回とどう変化するのか楽しみです!

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

子供っぽい爪が大人らしく縦長な爪に!

Before

After

 6ヶ月での変化 
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • (C様:30代後半 会社員)
    爪が小さくて子供っぽいのが…
     続きを見る

    爪が小さくて子供っぽいのが悩みでしたが、爪育ケアやカラー、日常生活でのアドバイスもいただいて育ってきました!

    大人らしく縦長な爪になってきて、カラーを乗せてもおかしくないので嬉しいです。

    いつも帰り道ニマニマして写真撮ります。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

分かりやすい説明で楽しいです!

Before

After

 7か月での変化 
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • (D様:20代後半 看護師)
    深爪矯正の施術をして…
     続きを見る

    深爪矯正の施術をしていただきました。

    1から分かりやすく説明してくれるので無知だった私でも安心して施術を受けることができました。
    前回と比べて変化した点や育成できてるかを写真に赤ペン先生してくれるので自爪育成が楽しいです!

    施術中も楽しくお話してくれるので飽きないし、気まずさがないので毎回通いやすいです!

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

一緒に育ててくれるサロンです

Before

After

 6ヶ月での変化 
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • (E様:30代前半 保育士)
    自爪育成で通って…
     続きを見る

    自爪育成で通ってます。

    施術だけでなく日々の指の使い方や保湿など様々な角度からアドバイスを頂き一緒に育ててくれるサロンです。

    わかり易く結果が出てるので個人的には満足度かなり高いです。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

想像できないくらい爪も伸びました

Before

After

 9ヶ月での変化 
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • (F様:20代後半 医師)
    小さい頃から深爪だった…
     続きを見る

    小さい頃から深爪だったのですが、改善したいと思いこちらに通い始めて1年が経ちました。

    今では爪を噛む癖はなくなり、始める前には想像できないくらい爪も伸びました。今は甘皮をいじる癖をどうしたら改善できるか、一緒に考えてくれます。

    ケアに関しても丁寧で綺麗にしてくれるので、いつも満足しています。いつもありがとうございます♪

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

余白(40px)
余白(40px)

 Natulea選ばれる理由4

余白(20px)

01
自爪を削らない、やさしい施術

ジェルオフも付け替えもすべてフィルイン対応。毎回、溶剤を使って補強を削り取らないので、爪にも皮膚にもやさしく、負担をかけずに通い続けられます。

02
「習慣を育成する」ネイル

日々のケア提案や、写真による成長の見える化、抜き打ち保湿チェックなど、ただジェルを塗るだけではない“寄り添うケア”を大切にしています。

03
深爪や噛み爪でも初回から実感

特殊チップで削らずに長さ出しが可能。初回から指先が自然に整う感動を感じていただけます。そのまま無理なく自爪を育てていける安心設計です。

04
職業柄ネイルができない方にも

補強ジェルなのに素爪に見える仕上がり。医療職・教育職・営業・接客など、「バレたくないけど整えたい」方からも安心と、高く評価されています。


素爪に見える補強ジェルとは?

「あれ?なんか指綺麗になった?」
友達から褒められる爪に!

自爪風似合わせカラー

血色の良い健康的で強度ある自爪
肌色になじむ血色カラーで健康的に。自然なツヤ感が指先を美しく見せ、まるで自爪のような仕上がりに。

クリア(カラーなし)

見た目そのまま強度アップと清潔感
カラーなしでもしっかり補強。自爪の白い部分も見えるから自然な見た目で清潔感ある指先に。
キャプションを追加

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

余白(20px)


“爪先は、あなたの思考の写し鏡”

SNSでたくさんの「美しさ」を見る中で
本当の自分を、つい低く見積もってしまう

でもそれは

「本当のあなた」ではありません

私たちはいつの間にか自分を否定する思考を
「習慣」として身につけているだけ

そしてその思考は気づかないうちに
行動にも、姿勢にもそして手元の在り方にも

あらわれているように感じます



美しさより
「好きになれる自分を増やすために」

Natulea(ナチュリア) は 「爪」を通して

あなたの本来の魅力を整えるネイルサロンです

 

爪は、心のクセが表れる場所

指先が変わると、心が整います

無意識に指先を隠してしまう方のための

ネイル育成サロンです

 

爪のかたち、深爪、噛み癖、傷み……

誰にも相談できなかった悩みも、

「ここでは“責められない・否定されない」ことを

大切にしています

削らない・乾燥させない・傷めない

やさしい施術で

「好きになれる自分」を
一緒に増やしていきませんか?


余白(40px)

よくある質問

  • 本当に伸びるの?
  • 伸びます!もちろん個人差はございますし、サロンに通うことと並行して、保湿の習慣や指使いなども改善していただく努力も必要です。ほとんどの方が半信半疑でご来店されますが、適切な施術と継続的なケアで、着実に変化を感じていただけます。
     
  • どれくらい通えばいいの?
  • 爪の面積の大きさや、補強が初めてかどうかのもよって違いますが、爪育を初めて2~3回目までは3週に1度、それ以降は月に1度が理想の目安です。深爪を卒業するなら3〜6ヵ月ほど、ご自身の爪のMAXを目指す方は6ヵ月から1年ほどです。習慣の見直しも含めて、長期的なサポートが戻らない効果を高めます。

  • 料金はどのくらいかかるの?
  • 初回から4回目までは補強のみで14,000円、5回目以降は12,000円になります。

  • ジェルネイルはできるの?
  • 爪育に使うベースもジェルネイルです。プラスで料金を頂き、爪育中でもカラーを塗ったりアートをすることも可能です。ネイルを楽しみながら自爪を伸ばすことができます。爪育中は自爪の剥離の可能性があるため、大きめパーツはお勧めしておりません。

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

サロン情報

◼︎サロン名
深爪矯正・自爪育成専門
ネイルサロンNatulea
◼︎営業時間
9:00~18:00(最終受付)
◼︎定休日
水曜日(他不定休) 
◼︎アクセス
JR川崎駅西口徒歩5分
◼︎住所
神奈川県川崎市幸区中幸町3丁目8-1
ロックヒルズ10ー202
◼︎電話番号
080-3617-3445
◼︎オーナー
中山 陽子
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
今なら公式LINE登録で

無料動画プレゼント
【たったこれだけ☆自爪を変える三大ポイント!】

余白(40px)

 Owner’s Message


爪なんて、あって当たり前
不格好でも雑に扱ってもしょうがない

私自身もそう思っていました。

学生の頃は爪を噛み、小さくなった爪が嫌で、
甘皮をカッターで切り、出血しながらも、
少しでも爪の面積を広げようと頑張っていました。

“人からどう見られるか”
ということばかり気にしていました。
嫌われたくない、汚いと思われたくない。
受け入れられたい。

今の自分のままでは受け入れてもらえないから
綺麗になりたいと思えば思うほど、
爪を噛んでしまいました。

本当は自分が自分を受け入れる為に
頑張る必要があったんですね。

爪は、毎日あなたと一緒に
がんばってくれている。

スマホも、お仕事も、
料理も、誰かを守ることも──

すべて手を通して、
爪を通して行われています。

爪は、ただの“道具”じゃない。
あなたの内面を映す、
小さな心の鏡のようなもの。


私たちのサロンが大切にしているのは
“変える”のではなく、“戻す”こと。

あなたの本来の魅力に、
爪からアプローチしていきます。


日々を大切にする習慣がいつしか、
自分を大切にする毎日になっていく──

そのお手伝いが、
私たちの役割だと思っています。

爪を整えることは、
あなた自身を整えていく、はじめの一歩。

あなたの人生をもっと好きになれるように。

そんな願いを込めて、
私たちは今日もここにいます。